日本初のハンバーガーチェーン店であるドムドムハンバーガーが、
いよいよ本当にレアショップとなってしまいました。
ドムドムハンバーガーは、
イオングループのダイエーの完全子会社の株式会社オレンジフードコートが
日本全国に展開するファストフードチェーン店。
一番ピークで400店舗はあったそうです。
きっと何度も通って食べた人は多いのではないでしょうか。
ちなみにドムドムハンバーガーの名前の由来は、
親会社であったダイエーの企業理念「良い品をどんどん安く」のどんどんを取ったもの。しかし、「どんどん(DONDON)」は商標登録されていたため、ドムドムハンバーガー(DOMDOM)となった。また、マークのゾウは「どむぞうくん」というマスコットキャラクターで、「象のように親しみやすく」という意味を込めて誕生した。
だそうです。
思い出のバーガーショップがなくなるのは少し悲しいですね。
しかしさらに衝撃的なことが!!
大人はショックを受けます・・・
コメントを残す