パナソニックの乾電池『エボルタ』
今まで乾電池長持ち企画として「グランドキャニオンに挑戦」など様々な挑戦にチャレンジしてきました。
そして2014年のチャレンジとなるのは「単1形の乾電池エボルタで電車の有人走行に挑戦する」
という壮大なチャレンジ!!
まずはエボルタチャレンジ2014予告CMをご覧ください。
そうなんです。
夢と希望を乗せた、とっても素敵な企画なんです。
今回は、単1形「エボルタ」を3並列×33直列の計99本を使用。
総重量約1トン(車体重量のみで約400kg)の車両を約8.5km(渋谷駅〜池袋駅間に匹敵)走らせます。
当然ですが、電車も完全オリジナルで1から制作。
とってもキュートな仕上がりとなっております。
しかも、この車体は特殊段ボールがメインで制作されているというからビックリです!

そして舞台となるのは、秋田県大館市にある大館駅と小坂駅を結ぶ「小坂鉄道」の廃線。
2009年に全線廃線となったのち、2013年11月からは一部区間を「大館・小坂鉄道レールバイク」などに活用している以外は保全も完全ではありません。
周囲の住民協力のもと、雑草を刈ったり、線路を整備するという準備から始まりました。
それにしても、本当に電池だけで電車が動くのでしょうか???
しかも、たったの99本。。。

実は、すでに準備はほぼ完成しており、先日のお披露目会には実際に動いたエボルタ号が登場しました。
凄いです!人が乗っているのにバッチシ動いてますね!!
現在、最後の調整を急ピッチで行っている模様。
そして世紀のチャレンジ日は11月2日(日曜日)!まもなくです。

当日は「ニコニコ生放送」予定との事なので、みんなで成功を祈り応援しましょう!!
※ 詳細は公式サイトをチェックしてください。
コメントを残す