大事に使っていてもふとした時に壊れるスマホ
スマホは色々な壊れ方がありますよね。
バグる

割れる

外れる

折れる
そして、おそらく最も嫌な壊れ方が
『水没』じゃないですか??
「いやぁぁぁーーーーー!!!」と叫んでいる間に
じわじわ壊れる感じがとてもムカつきます(笑)
でも、「水没してしまったのは仕方ない」と
諦めてメーカーに修理に出していませんか??
確かに水没なんて素人が直せる類の故障ではありませんが、
海外では”とある方法”で素人が簡単に直しているそうです。
海外で実際に使われている『スマホの修理法』とは!?
今、アメリカやカナダで水没したスマホを自力で直す人が増えているそうです。
しかも、多くの人がまったく同じ方法で修理しているそうです。
ジッパー型のパックは、まだ何かに使えるかもしれませんが、
お米とか関係なさそうですが・・・。
しかし、皆さんこの2つで直しているそうです。
コメントを残す